放課後等デイサービスとは(なないろ)

学校通学中の障がい児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供します。学校教育と相まって障がい児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを推進します。(厚生労働省)

児童発達支援とは(きらら)

障がいのある未就学児を対象に、日常生活を送るのに必要な基本動作や知識などを習得し、集団生活や社会生活に適応できるよう支援を行います。

なないろってこんなところ

1.みんなで楽しく遊びます。
「個々の子どもの気持ちを尊重しながら、一人から小集団への遊びへつなげます。」

2.みんなでいっぱい学びます。

「基本的な学習能力の育成のため、読み・書き・計算を中心に宿題等をお手伝いします。」

3.みんなで成長していきます。

「QOL(生活の質)の向上を目指して、基本的生活習慣を身に着けるお手伝いをします。」

4.みんなで安心して過ごせる場所にしていきます。

「環境を整えるためにスケジュールの視覚化と明確な施設の構造化を提供します。」

5.一人一人を大切にしていきます。

「個性の伸長を大切にするために、実態把握に基づいた個別支援計画を遂行します。」

※子どもたちを支えるため、どんなことでもご相談ください。一緒に沢山話し合い、力を合わせていきましょう。

きららってこんなところ

未就学児が日常生活における基本動作や知識技術を習得できるように個性や好みに合った課題(年長児には文字の練習等も含む)を用意し、集団生活に適応できるよう支援します。
1.『遊び』を通して遊ぶ楽しみを見つけます。
2.療育として強みや興味関心にあった個別の課題を行います。
3.日常生活に必要なこと(トイレ等)の自立を目指して練習を行います。
※保護者の方や関係機関と連携し、安心して利用いただけるよう、スタッフ共々努めていきます。
子どもたちを支えるため、どんなことでもご相談ください。

施設概要

なないろ

定員 10名
開所 平日    13時~18時

長期休み  8時30分~17時30分

利用対象 就学児童・生徒
設備 学習室・プレイルーム

 

きらら

定員 下記①~④の各回3名
開所 土曜日のみ開所
①9:30~10:30 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④15:00~16:00
利用対象 未就学児
設備 プレイルーム

一日の流れ

各開所時間(60分)
①はじまりのあいさつ ②個別対応(言葉など)③個別対応(季節の行事)
④小集団活動(読み聞かせ)⑤自由あそび ⑥トイレ ⑦おわりのあいさつ

施設の様子




日頃の様子




お問い合せ先(住所・地図)

住所 〒327-0042
佐野市上羽田町1155
電話 0283-22-8161
FAX 0283-22-8170